「ハロテン2で握手があるけど・・・・・・。」

今日も現場無し。
知り合いが大阪のハロテンに行っているのでその状況を聞いてたりしてた。
あとは手紙の下書きをしていたぐらいで大したことはしていない。
なんか落ち着かないな・・・・・・。
来週はハロテン何回目を観るのかは内緒。
席があまりよろしくないのよね。
今回はミキティ単独の現場というわけじゃないのでまあいいや。


握手の時にプレゼントを持ってきたことが言えればそれで十分なので。
・・・・・・って言えるだけの時間が果たしてあるのだろうか。
そこが問題なのよね。
高速だって話だし。
いつも思うんだけど握手をやる時、一声かけるだけの時間はせめて欲しいところ。
たまに引きはがしが強くて何も言えないまま終わったりすることがあるので。
何もしていないのにいきなり引きはがされるって納得がいかない。
引きはがしをするんだったら粘ってなかなか離れないヲタに限ってやってほしい。
時間の関係とかいろいろな諸問題があるのは分からなくないけど・・・・・・。
そういうところを考えてほしい。
ヲタを繋ぎとめるつもりならね。


こういうイベントの後って気分よく帰りたい。
楽しいことがあったとしても一つでも嫌なことがあったら台無し。
なんとかなんないのかな。
楽しいイベントであることを祈りたい。