「ステーシーズ 少女再殺歌劇 6/11公演」
え〜本日もカオスゾーンに行ってきた。
今日は無理かなって思っておったけどなんだかんだ気合いが入っていると間に合うもんなんだな。
ってことで17時半ぐらいに当日券の列に並ぶ。
この時点で30人ちょいぐらいいたはず。
締めきりの18時になる頃には90人ぐらいが列に並んでおった。
まあ当たり前だけど抽選になった。
18時を何分か過ぎた頃に当日券の抽選が始まる。
今回も串の頭が赤かったら当選でそのまま会場内の売り場でチケットを購入する段取り。
串に何もなかったらハズレで係員にそのハズレの串を渡して終わり。
おいらの前が徐々に抽選をしていくがほとんどハズレていてまだ当たっているのが10人いるかどうか。
いよいよおいらの番。
適当に串を引くと・・・・・赤い!
いえ〜いってことで当日券を無事購入〜。
チケットに記載の座席を確認してなくって慌てて確認したら・・・・へ?まだこんな列なの?
ホントに10人いたかどうかだったんだってそれで分かった。
それからしばらくして開場を15分ぐらい過ぎたころに会場内に。
で、自分の席に。
今回の席はここ!
2列のどっか(笑)
いやぁ〜またまた1桁列。。。。
これでまたれいなのひざやら腰やら喉やら確認ができるってもんよ。
しばらくすると開演。
まず、昨日書いた詳細なストーリー展開だけど若干修正。
歌の位置が間違えていたので修正した。
で、内容が平日バージョンだと思いきや・・・・・。
いきなり「あ〜りたん」って★有田とホモ隊長のくだりが始まったからビックリして。
それで撮影日だったって気付いた。
終演後に確認したらカメラが3台あった。
8列目あたりの両サイドに1台ずつと最高列の中央にもう1台の計3台。
なのでカメラが入るために席を閉鎖していて通常よりも少なくなっている。
そんな休日バージョンだけど少しショートバージョンになっていた。
★有田とホモ隊長では隊長が有田にキスするのがカット(笑)
★オカマステーシーの襲来、娘。ステーシーのお遊びタイムではオカマステーシーを追って客席の通路を
通るっていうのがカット。
★ドリューの能力はすごい?(笑)ではまず祐助にやって、それから上手の最前のヲタ1人に苦しいって芝居をしろって
強要して終わる。
★オカマステーシーの襲来、娘。ステーシーのお遊びタイムで連れてこられたメンバーは石田。
オカマステーシーからの指令として「舌を出したゾンビのマネ」、「そんなの関係ねぇ〜」、「スリラーのダンス」だったけど「スリラーのダンス」を踊らずに
「One Two Three」のフリをやって逆にオカマステーシーに踊らせる。
★普通な段差、普通なパイプに盛り上がる詠子はカットなし。
あとカーテンコールが1回だけで終わりとなっているのが違いでした。
全体的に大きなミスはなかったと思う。
れいなのひざは新しいあざと古いあざが混在していてあいかわらず赤黒い。
昨日とはそんなに変わりはないと思う。
先週と比べるとあざが目立つようになったけどね。
腰はコルセットをしているからか痛みで他に支障が出ているってことは無し。
今はいいけど水曜以降が大変かもしれん。
喉も今のところは問題なし。
れいなもブログで今のところ大丈夫って言っているからね。
このまま明日乗りきってほしいな。
昨日、「再殺部隊」のお祭りバージョンを見ているのでなんかすごい変な感じがした。
なんで今サブマシンガンなんか持っているんだ?って思ったり(笑)
それを思ったらおいら笑っちまって。
ヤバイと思ってすぐに正気に戻った。
そんで「YOU 私のヲタになっちゃいなよ」と言わんばかりのメンバーがいたって昨日書いたけど今日は
目が合わなかった・・・・・お、解放されたかな?って思ってカーテンコールでステージから去っていく
そのメンバーと目が合ったと思ったらなぜか笑顔でおいらに手を振っているではないか。
思わず手を振り返していた・・・・・・しかもまだれいなはステージ上にいるのに。
これも「ハム恵」の能力か?(笑)
れいなさんがこっちを見てませんように・・・・ずっと祈ってた。
歌の中でハモリがあるのがあるんだけどだいぶよくなってきているところで千秋楽だもんなぁ。
もう少し観たいって気持ちがいっぱい。
こんな感じです。
明日の千秋楽も全力投球で乗り切ってほしいな。
花やら持って行くけど天気が・・・・。